下野市でおすすめの注文住宅メーカー3選

公開日:2025/02/06
下野3選

注文住宅を建てようと考えた際に悩まれる方が多いのが注文住宅メーカー選びです。安い買い物ではないため、失敗しないためにも少しでも自分にあった会社を選びたいと考える方は多いでしょう。そこで本記事では、下野市でおすすめの注文住宅メーカー、カクニシビルダーとタカオ設計、ベイビーホームの3社をご紹介します。

カクニシビルダー

カクニシ

引用元:https://kakunishi.co.jp/
会社名 株式会社カクニシビルダー
住所 栃木県鹿沼市上野町281番地4
電話番号 0120-734-888

カクニシビルダーは、創業125年の歴史と実績をもった注文住宅メーカーです。デザインと技術、施工、予算、安心の5つすべてのバランスが取れた住宅を得意としており、住宅性能はもちろん、デザインや予算でも妥協したくないという方に最適です。

カクニシビルダーの強み

カクニシビルダーの最大の強みは、コストパフォーマンスに優れている点です。施工費用を抑えるため、徹底的に無駄を減らしてコストダウンすることに力を入れており、品質や性能は高い水準を維持しながらもコストパフォーマンスに優れた住宅を実現できています。

マイホームを建てたいけれど予算が限られており悩んでいる方やできる限り希望を実現できるような住宅に仕上げたいと考えている方に最適です。

ラインナップ

カクニシビルダーでは、シニア世代に人気が高い平屋から自由設計の住宅、3階建て住宅まで幅広い商品ラインナップを展開しています。さまざまな住宅デザインに対応可能なため、子育てのためにマイホームを建てたい方から老後に暮らす家を建てたい方まで幅広い方におすすめできます。

保証とアフターサービス

カクニシビルダーでは、定期メンテナンスと最長60年の長期保証、20年の建物初期保証をアフターサービスとして用意しています。住宅が完成したら終わりではなく、その後も長くサポートを受け続けられるため、住み続ける上でトラブルが起きても安心です。

タカオ設計

タカオ設計

引用元:https://takao-sekkei.jp/
会社名 株式会社 タカオ設計
住所 栃木県下野市石橋181-2
電話番号 0285-52-0501

タカオ設計は、1989年創業の居心地のよい住まいを手掛ける注文住宅メーカーです。設計・施工とデザインの両方にこだわりをもっており、顧客の希望に合わせて柔軟なデザインの設計に対応しています。

タカオ設計の強み

タカオ設計が手掛ける住宅の最大の強みは、国の基準を大きく上回る断熱気密性能を有していることです。外張り断熱工法を県内でいち早く取り入れており、住宅の断熱気密性能に高いこだわりをもっています。省エネかつ冬は暖かく夏は涼しく快適に過ごせる住宅を建てたい方に最適です。

ラインナップ

タカオ設計では、自由設計の住宅を手掛けており、幅広いデザインに対応しています。

グレーススタイルと和スタイル、レジデンシャル、リラックスナチュラル、グレイッシュナチュラル、ノースフォレスト、カリフォルニア、インダストリアル、カフェの9つのデザインコンセプトを基本に、顧客のデザイン思考をヒアリングの上理想に近い空間デザインを提案しています。

流行のデザインなどにも柔軟に対応しているので、デザインも住宅性能も妥協したくない方に最適です。

保証とアフターサービス

タカオ設計では、アフターサービスとして引き渡し後1年間の点検と施工後10年間の保証を用意しています。定期的な点検とアフターメンテナンスを実施することで、住宅完成後は長く住み続けることが可能です。

ベイビーホーム(のざわ屋)

ベイビーホーム

引用元:https://www.babyhome100.com/
会社名 株式会社のざわ屋
住所 栃木県下野市磯部389-1
電話番号 0120-028-530

ベイビーホームは、1棟ごと丁寧にをモットーに、住み心地に優れた住宅を手掛けている注文住宅メーカーです。高気密かつ高断熱な住宅を得意としており、ZEHが標準仕様になっています。長く住み続け、子どもに財産として残してあげられるような高品質な住宅を建てたいと考えている方に最適です。

ベイビーホームの強み

ベイビーホームの最大の強みは、省エネに特化した家づくりを得意としている点です。どのプランでも昨今注目を集めているZEHが標準仕様となっており、冷暖房にかかるコストを大きく抑えられます。

ラインナップ

ベイビーホームではプレミアムとベース、ライトの3つのプランが用意されています。プレミアムがもっとも高額なプランで、ライトがもっともお手ごろなプラントなっており、住宅に求める機能性や予算からプランを選択できます。

ライトプランであっても十分な性能を備えており、コストパフォーマンスを重視する方から機能性を重視する方まで幅広い方におすすめです。

スーパーバリアフリー

ベイビーホームでは、一切のバリアを取り除いたスーパーバリアフリー住宅を手掛けています。スーパーバリアフリーでは、家の1階フロアすべてにおいて段差を取り除く設計を採用しており、足腰が不自由な方でも段差につまずくことなく快適に暮らすことが可能です。

また、他社では考慮されていない部屋間の温度差も快適な生活の妨げになるバリアであると考えており、部屋間の大きな温度差対策も施されています。とくに温度差が起こりやすい冬季でも室内温度が24度から18度に保たれ、ヒートショックを予防できます。

まとめ

本記事では、下野市でおすすめの注文住宅メーカー、カクニシビルダーとタカオ設計、ベイビーホームの3社を紹介しました。本記事内で紹介した3つの注文住宅は、どこも利用者からの評価が高いおすすめできる会社です。依頼する会社選びで迷った際は、ぜひ利用を検討してみてください。カクニシビルダーとタカオ設計、ベイビーホームの3社では、資料請求や相談を受け付けているので、気になる会社が見つかった際は気軽に相談してみましょう。

PR設計・性能・施工・予算・安心のベストバランスで妥協ナシの家づくり

【栃木県】おすすめの注文住宅メーカー比較表

イメージ引用元:https://kakunishi.co.jp/引用元:https://www.ichijo.co.jp/引用元:https://www.kbr.co.jp/引用元:https://u-41.co.jp/引用元:https://www.d-made.net/
会社名カクニシビルダー一条工務店小堀建設薄井工務店栃木建築社
おすすめポイント・全棟気密測定
・制震ダンパーを全棟標準搭載
・完全自由設計
・全館床暖房
・標準仕様で耐震等級3以上
・モデルハウス仕様が標準仕様
・全棟耐震等級3
・パッシブデザインに強み
・国の基準を大きく上回る断熱性能を標準採用
・断熱等級最高水準7に対応
・構造材~合板まですべて栃木の木材を使用
・ガーデン・エクステリアに強み
・5種類の工法から選べる
・平成25年省エネ基準の3地域に相当する断熱材を標準仕様
・オンライン相談にも対応
特徴デザイン・技術・施工・予算・安心のバランスが取れた家づくり自社グループでの内製化と工場生産による品質の均一化とコストダウンの実現国の基準を大きく上回る断熱性能「UA値0.44w/㎡・k」を標準採用栃木県産の天然木材にこだわった家づくり吹き付け断熱や制振装置などの要望にも柔軟に対応可能
保証
アフターサービス
・最長60年長期保証
・建物初期保証20年
・10年間に5回の無料点検
・24時間365日電話受付
・アフターサポート専用アプリ
・最長30年保証
・無償シロアリ予防工事
・地盤保証
・シロアリ保証
・年2回の定期訪問
建築中~アフターメンテナンスまでサポートしてくれるアプリを利用できる・10年間に6回の無料定期点検
・顧客管理システムによる万全のフォロー体制
モデルハウス栃木県内に展示場とショールームあり栃木県内に13のモデルハウスとショールームあり栃木県内に5つのモデルハウス ・展示場あり栃木県内に展示場とショールームあり栃木県内に5つのモデルハウスあり
詳細リンク詳しくはこちら詳しくはこちら詳しくはこちら詳しくはこちら詳しくはこちら
公式サイト公式サイトはこちら公式サイトはこちら公式サイトはこちら公式サイトはこちら公式サイトはこちら